top of page

自己紹介

​ IWAMOTO  TAEKO

           岩本多恵子

​ 資格

 インド中央政府公認ヨーガ教師

 日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士

 私のヨガ道は長女出産後、腰痛になり腰痛改善と運動不足解消の軽い気持ちで始まった。体を動かすことはリフレッシュになり爽快感をえることができた。しかしそのこと以上に私の心を動かしたのは、先生の口から紡ぎだされる生きやすさのヒントとなる智慧の言葉の数々だった。それはインドから伝わる物差しであり、心身一如にもとずいた心が変われば態度が変わり、態度が変われば行動が変わり、行動が変われば、、、、、さらには自分の心に何をうつしだすかによって、世界が変わって見える事だった。身体をととのえることはもちろん、心に何をもっているか、その大元となる物差しをしっかり持てるようになりたいと思い伝統のヨーガに基づいたヨーガ療法の勉強をはじめ、3年間の学びを経て2023年ヨーガ療法士となる。

日常に生かせるヨーガ的生き方をモットーに

お一人お一人と向き合うことを心がけています。

一度​インド五千年の智慧のヨーガにふれてみませんか。

体験お待ちしています。

 

 

 現在大阪府河内長野市在住

2023年ヨーガ療法学会研究総会にて

 「肩こり対するヨーガ療法」オーラル発表

・大阪府河内長野市でヨーガ療法教室

・個人オンラインヨーガ療法教室

・河内長野市障がい者施設にてヨーガ講師

・河内長野市公民館で『伝統のヨーガ』講師 

・河内長野市私学高校でヨガ指導経験あり

・2025年インドマナリにて聖名拝受

 

    

bottom of page